■ 時風288 ■ 2012-05-14 ■ 投稿者:
坂道マニア
河内貯水池方面から、洞海湾に向かう。只越歩道橋が見える。
八幡製鉄所においては、用水確保のため、河内貯水池から八幡製鉄所までの水路を設置している。大蔵、大谷地区をほぼ同じ標高で走っている。このため、この水路(車道にもなっている)にアクセスするため、随所に階段、坂道が見られる。
今回はそれを紹介する。
今回は只越歩道橋付近である。河内町推知の方から、八幡方面に水路道路を進むと突然洞海湾・およびが広がる。
すばらしい。
そのあと少し、海と港の見える坂道となる。
次回は、水路道路につながる坂道の紹介。
只越歩道橋を越え、下る坂道から洞海湾。この水路道路は一般車道にも使われている。